————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
中京2R 2歳未勝利
自信度3 ★★★☆☆
◎ ロカヒ
〇 メイショウアゴナス
本命◎ ロカヒ
この馬の前走新馬戦はラスト2F 11.1-11.1という超瞬発力勝負となった。勝利したクラウディアイ、2着サトノクローザーには後ろから差されているが、ロカヒは道中から強めに押して位置を上げるのに苦労している様子で、明らかに瞬発力勝負に向かないタイプ。キズナ産駒牡馬は2戦目で上昇を見せる馬が多く、実際に好走率、回収率どちらも2戦目の方が格段によいのが特徴。カレンラップスター戦もハイレベルだと考えているが、勝ち馬が1頭抜けていた印象もあり、今回サンライズグラシアの方が人気するのであればこちらを推したい。調教は前走と変わらない程度だがハイレベル。この枠と頭数であれば鞍上の仕掛け次第で勝ち負けの確率は高いはず。対抗は純粋な能力値であれば今回上位である可能性が高いメイショウアゴナス。
中山2R 2歳未勝利
自信度3 ★★★☆☆
◎ ロードリベラシオン
〇 ツインピークス
△ アクアジェット
△ ハイタイド
△ ダンケルド
△ メロンパンマニア
△ オーシンブーケ
本命◎ ロードリベラシオン
3着だった新馬戦がハイレベル。レースラップラスト2F 11.5-11.5のラップを後方から差し切ったミッキーマドンナは重賞級であり、逃げてそれに食らいついたレッドシュテルンも非常に強い競馬をしている。ロードリベラシオンは外を回りながらスムーズな競馬ができており、4コーナーでもベストポジションという恵まれた中で上位2頭に離されているため着順なりの評価しかできないが、走破時計や4着との差を考えると未勝利勢では上位の存在だろう。跳びがやや大きめのため、今回最内枠で包まれてしまうことがリスクとなり得るが、前走の競馬や鞍上の意識的に前に出していくと考えられ、トラックバイアスに恵まれる可能性も高い。調教を見てもここでの上昇が期待できる。2戦目の上積みで人気を集めるポテンシャル馬が存在する今回は強く買える。対抗はツインピークス。この馬は血統的なポテンシャルから未勝利は勝つと考えている。前走の競馬でニシノコイブミより人気を落とすのであればここが買い時。
中山6R 3歳以上1勝クラス
自信度4 ★★★★☆
◎ ホウオウムサシ
〇 コスモレオナルド
▲ クルミナーレ
本命◎ ホウオウムサシ
このクラスでは能力最上位であり、血統的なポテンシャルを考えても最低限あと2勝は期待したい馬。スタートが悪く、位置取りが後ろになってしまうことが最大の難点であり、どの騎手でも同じような競馬しかできないために展開に恵まれることが好走の条件と考えられていることから中穴的な人気になりやすい馬。今回本命とした最大の理由は調教。過去一番といってよいほどの時計を出しており、変わり身を見せるならここではないかと思っている。血統的にもカツジ、ミッキーグローリーの下で、中山はほぼベストコースといってよい。過去の好走例を精査しても右回りへの不安は感じない。正直蛯名正厩舎の厩舎レベルは低いと言わざるを得ず、勝負気配を感じるかというと微妙なところではあるが、相手関係や一般評価(オッズ)などを考慮するとここが狙い時ではないかと考える。
中京8R 野路菊S
自信度3 ★★★☆☆
◎ ジョバンニ
本命◎ ジョバンニ
ジョバンニが勝った新馬戦は今年の2歳戦の中でもトップクラスに評価しており、ここでも連勝を期待したい。前走逃げてラスト2F 11.6-11.2のラップを作り出して完勝。スローペースとはいえバズアップビートやダノンシーマを寄せ付けなかった走りは素晴らしかった。2着バズアップビートが2戦目で勝てなかった分能力が疑問視されていると考えているが、ジョバンニ自身の能力を下げる理由にはならない。今年の小倉芝1800m以上のレースではラスト1Fで最速のレースラップを記録したことは価値が非常に高い。今回は調教面でも大きな上積みが見込め、札幌2歳ではなくこちらを目標としてきたことが吉と出る可能性は高いのではないか。今回人気を背負うエリキングの前走はラップ的にも底を見せない勝ち方であり、2着馬が次走超ハイレベルな勝ち方をしているため期待したいところだが、今回の調教過程は疑う余地があると判断した。
中山9R カンナS
自信度2 ★★☆☆☆
◎ ナムラトロム
〇 レイピア
▲ エコロジーク
△ モジャーリオ
△ ラブアイミー
△ モズナナスター
本命◎ ナムラトロム
最大の本命理由は新馬戦のレベルの高さ。この開催の福島芝は時計が異常に早く、時計面は割引が必要であることを加味しても高く評価できる。内前有利の流れを外から2頭で差し切り、ラスト2Fは11.7-11.5の加速ラップ。抜けて強かった勝ち馬ニタモノドウシがクローバー賞で圧勝したのはフロックではない。ナムラトロムの前走ダリア賞は6着に敗れているが、ハイペース、距離、初の左回りと見直せる要素が多く度外視でよいだろう。2戦目で最後の脚が鈍っていたことから、前半3F 34秒台で走るなら1200mが限界である可能性が高い。今回の中山1200mという条件であれば最後の差し脚を活かせる流れになることも大いにあり得る。現状の人気であれば強気に狙いたい。ただし、カンナSのレース傾向的には前が忙しくなりやすいレースのため、前に行って沈むリスクは考えておく必要がある。