2025年– date –
-
2025年3月23日(日)予想
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------... -
2025年3月22日(土)予想
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------... -
今週のピックアップ回顧#7(2025/3/15 ゆきやなぎ賞)
この記事では先週行われた競馬開催の中で管理人が激選した1レースを深堀して回顧します! 今回選定したレースは 3/15(土)に行われた 阪神9R ゆきやなぎ賞(芝2400m)です! 【メモ】 天候は雨稍重寄りの良馬場クッション値9.0引き続きAコース使用で芝の... -
2025年3月16日(日)予想
【中京11R 金鯱賞】 自信度2 ★★☆☆☆ ◎ ディープモンスター〇 プログノーシス▲ ラヴェル 本命◎ ディープモンスター重馬場開催濃厚なので地力を重視しての印。ディープモンスターは持ち時計や近走の走りを考えてもG2で通用する馬。今回買いたい最大の理... -
2025年3月15日(土)予想
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------... -
今週のピックアップ回顧#6(2025/3/9 弥生賞)
この記事では先週行われた競馬開催の中で管理人が激選した1レースを深堀して回顧します! 今回選定したレースは 3/9(日)に行われた 中山11R 弥生賞(芝2000m)です! 【メモ】 含水率14-15%重寄りの稍重馬場クッション値8.53コーナーから4コーナーの内側... -
2025年3月9日(日)予想
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------... -
2025年3月8日(土)予想
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------... -
今週のピックアップ回顧#5(2025/3/1 すみれS)
この記事では先週行われた競馬開催の中で管理人が激選した1レースを深堀して回顧します! 今回選定したレースは 3/1(土)に行われた 阪神9R すみれ(芝2200m)です! 【メモ】 阪神開幕週Aコース昨年の第2回阪神競馬終了後芝張替実施洋芝を播種し、1月中... -
2025年3月2日(日)予想
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...