————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
福島4R 3歳未勝利
自信度3 ★★★☆☆
◎ ブルータス
〇 マンオブザマッチ
△ モズノセイギ
△ オドラニャソンソン
本命◎ ブルータス
ダートの未勝利戦に残っている馬の中で最上位。未勝利は間違いなく勝てる馬。ダートの未勝利戦はどれも相手が悪く、相手関係的に勝てたと思えるのは不意を突かれたレッドベルダンス戦くらい。ベストパフォーマンスはベリタバグスに接戦だった福島の未勝利戦だったと考えており、小回りで先行すれば未勝利にいる馬ではほとんど相手にならないだろう。今回は仕上げ的にも勝ちに来ておりここでの勝ち上がりに期待。ただし単勝オッズは1倍台前半を想定。単に妙味はない。相手は唯一勝負になりそうなマンオブザマッチが筆頭。
阪神5R 3歳1勝クラス
自信度3 ★★★☆☆
◎ ラフォン
△ メイショウハチロー
△ ダノンフィーゴ
△ ゴールデンカイト
本命◎ ラフォン
未勝利勝ちが優秀。同日同条件の古馬1勝クラス上位レベルで強い。後半ラップもほぼ同等の時計で、ラフォンは最後流し気味でラスト1F 13.1を記録しておりこの数字は当日ダート戦最速。当時の2, 3着馬は既に勝ち上がっており、相手関係も優秀(しかも強い勝ち方だった)。派手な勝ち方だったので連勝が期待されやすく普通このタイプの馬は次走買わないのだが、今回は買い。調教が抜群に良く雨もこの馬にとってはプラスになるはず。外枠で前走同様の競馬ができそうなことも◎。今回はオッズも分散して抜けた1番人気になることはないので買いやすい場面と考える。
中山7R 3歳1勝クラス
自信度3 ★★★☆☆
◎ シマサンブラック
〇 シャイニーシップ
▲ ニューファウンド
△ キョウエイタイコ
本命◎ シマサンブラック
普通に考えればHレベル戦だったイムホテプ戦の2頭を重視したいところだがシマサンブラックの激走があるとすればここなので本命。この馬は元々牝系が素晴らしく芝で大きく期待された馬。未勝利後は上位クラスで負けているがそれほど力負けしている印象はない。おそらく慣れれば芝上位クラスでも通用する馬。個人的にはこれまでの走りからダートで面白いと考えていて、今回は調教良くそれなりに色気を持ってダートに挑戦してきたとみえる。現時点でのオッズを見るとやや過剰に売れている印象で、同じことを考えていた人は多そうな点で割引は必要。ちなみに前走芝を走ったキタサンブラック産駒の次走ダート成績は勝率約11%で単回113。今回目安となるオッズは11倍程度と考えている。
阪神9R 忘れな草賞
自信度4 ★★★★☆
◎ サヴォンリンナ
△ サタデーサンライズ
注 ノクターン
本命◎ サヴォンリンナ
阪神の馬場がどのくらい重くなるのか読めないが、馬の能力的には自信度高く推奨したいレース。サヴォンリンナはサンライズジパングやグランシエロの下で、牝系にデインヒル×Nijinskyのスーパーニックスを持つ良血馬。京都芝の未勝利2戦はどちらも内容が素晴らしく、時計や相手関係から考えるとこの世代上位にも通用するのではないかと考えている。特に未勝利勝ちは当日の10R飛鳥Sでも上位レベルに相当する上がりを記録。後半の差し脚は素晴らしかった。阪神替わりがどう出るかが気になるところだが、スタミナに優れた血統的にはむしろ阪神でパフォーマンスを上げると考えられる。調教も抜群でここを目標に初めから長距離路線と決めていた陣営の判断が吉と出る可能性は高いのでは。注としたノクターンは重馬場なら確実に抑えるべき馬。新馬のパフォーマンスそこまで高く評価していないがキタサンブラック産駒は重馬場なら全ての馬を買ってもお釣りがくるレベルと考えている。陣営も馬場まで考えてここを狙ってきたのではないかと推測。
阪神11R 桜花賞
自信度3 ★★★☆☆
◎ リンクスティップ
本命◎ リンクスティップ
良馬場ならエリカエクスプレス、エンブロイダリー、マピュースでほぼ決まりのレースだったはずだが、13日の阪神は雨が降り続き重馬場想定。スピードのある馬が持ち味を発揮できるかは未知数。本命リンクスティップはマイル未経験だがこれまで1800m以上でのパフォーマンスは牡馬上位相手に通用しており今回の桜花賞出走馬の中でもTOPクラスと言える。特に前走きさらぎ賞は前に行った馬は完全にノーチャンスな前半ペース。この馬は前に行った馬で唯一残っており、ランスオブカオスに負けなかったことも含めて非常に高く評価できる。この馬はきさらぎ賞の走り(ピッチ)を見ていて渋った馬場はかなり得意なのでは?と思っていた。血統的にもわかりやすく重馬場は大歓迎なタイプだろう。陣営も同じことを考えていそうで、天気はこの馬に味方しているのではと思えるほど。枠的にも人気馬の中で最も自由度高く競馬できそうで、過去傾向から外れた馬であるためオッズも貰える想定なのもよい。勝ってオークスにつなげてほしいところ。
今日の圧倒的軸馬!
今日の圧倒的軸馬は
福島5R ◎ブルータス
です!