2025年6月29日(日)予想

————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————

目次

福島4R 3歳未勝利

自信度4 ★★★★☆

◎ ムーンストラック

本命◎ ムーンストラック
能力最上位。ウィッシュツリー戦はスローだったがラップ、相手がかなりHレベル。この馬自身大外を回す不利があったことも評価のポイント。その後3戦はどれも勝つチャンスがあったレースで未勝利は突破する可能性大。今回は相手関係や脚質を考えても陣営コメントの通りここで決めたいところ。

小倉4R 3歳未勝利

自信度4 ★★★★☆

◎ インターアーバン
〇 ケイコウギュウゴ
▲ ドウジギリ

本命◎ インターアーバン
未勝利は勝てる馬。内枠ばかりで能力を出し切ったと言える競馬がほとんどないのが不運。キャストロププ戦はちぐはぐなペースの逃げで差されており完全にペースの問題で負け。キタノブレイク戦は序盤で躓いてしまい完全度外視の競馬。ゼンエスポワール戦はかなりタフな阪神で外から早仕掛けする苦しい競馬で負け。相手も強かった。今回は大外枠で自由に乗ることが可能。内をロスなく回った恩恵のある馬にやられる危険性はあるが、大きな不利がなければ高確率で勝ち負けになるだろう。

福島5R 2歳新馬

自信度3 ★★★☆☆

◎ ジーネキング

本命◎ ジーネキング
POG指名候補馬。新種牡馬コントレイル産駒の中でもかなり期待している一頭。牝系的に芝でどう出るかは未知数だが調教過程を見る限りポテンシャルはかなり高そう。マイナーな厩舎・騎手・生産者・馬主であるためおそらく人気にはならないと思うが期待は大きい。エクイワンレーシング(育成牧場)×斎藤誠厩舎の組み合わせは非常に面白い。現3歳世代は中央デビュー12頭中9頭が勝ち上がり済。初戦からという印象はないが後々確実に勝ち負けに加わる馬をつくってくるので今後要注目。

函館11R 函館記念

自信度4 ★★★★☆

◎ マイネルモーント
〇 アルナシーム
▲ ランスオブクイーン
☆ ディマイザキッド
△ キミノナハマリア
△ ボーンディスウェイ
△ サンストックトン

本命◎ マイネルモーント
今年出走したレース3戦はどれも評価できるレースであり、体重を増やして明らかに以前より強くなっている。まず今年初戦の中山金杯は2000mの持ち時計自己ベストを更新。斤量と差し有利展開には恵まれたが高速の中山芝に対応できたことは高評価。白富士Sでは先行して内から抜け出す形で2着。斤量、時計、相手関係の面で強い競馬だったと言える。金鯱賞はG2~G1級の馬を相手に雨の重馬場で善戦。全く伸びない内の進路を選択していたので完全に度外視できる結果だったが、最後まで粘り強く走れておりG2でも通用する力はあると感じた。今回はハンデ戦かつ相手関係のレベルがかなり落ちるレースであり、先行もできる今のマイネルモーントであれば最内は絶好枠。調教の動きは抜群でここは本気度が非常に高いレースと考える。相手筆頭はこの中でも能力一枚上のアルナシーム、トラックバイアスに恵まれず勝ち上がりに時間を要したが能力は重賞級のランスオブクイーン(外枠ベスト)、差し追い込み脚質が大きなマイナスだがポテンシャルは最上位クラスのディマイザキッド。

福島11R ラジオNIKKEI賞

自信度3 ★★★☆☆

◎ バズアップビート
〇 ビーオンザカバー
△ トレサフィール
△ フクノブルーレイク
△ チョングク
△ エーオーキング
△ エキサイトバイオ
△ センツブラッド
△ モティスフォント
△ ショウナンマクベス

本命◎ バズアップビート
新馬戦はジョバンニの2着。昨年夏の小倉芝レースの中で最も優秀な後半ラップを記録したのがこのレース。この時バズアップビートはジョバンニと同等の脚で最後まで差してきておりその時点でG1級の能力を見せていた。その後はエピファネイア産駒らしく気性面の問題が露呈。調教過程や体重の増減を見る限り陣営はかなり苦戦したはず。このまま終わってもおかしくなかったが未勝利勝ちから上昇傾向。白百合Sは外差し有利な馬場と展開が向いたが時計面は高く評価できるレース。そのレースで僅差だったセンツブラッドが56kgでこの馬が55kgならこちらを強く狙いたい。騎手が落馬してしまったプリンシパルSの走りを見る限り馬に活気があって走ることに前向きに見えた。新馬のラップはG1級なので素質は間違いなく、気持ちの問題が解消されたのであればここでは一枚上の存在とみて勝負。

今日の圧倒的軸馬!

今日の圧倒的軸馬は

小倉4R ◎インターアーバン

福島4R ◎ムーンストラック

です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次