————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
————————————————————————————
福島2R 3歳未勝利
自信度3 ★★★☆☆
◎ ティアップマッハ
本命◎ ティアップマッハ
前走セブンメデュラス戦がHレベル。この組の上位馬は次走以降で人気して勝ち上がれていないが、時計面や相手のレベルは高かったと考えている。ティアップマッハはスタートよく2番手につけることができていたのが高評価。セブンメデュラスに振り切られてしまったが勝ち馬は不利な競馬でヘリオトロープに迫った強い馬なのでここでの負けは気にしなくてよいだろう。ペースもそこそこ流れていたので2番手でも楽な競馬ではなかったはず。今回は内に速い馬がいるので逃げにはならないだろうが枠的に良いポジションをとれそう。コース的にも前回より向きそうなので後は展開が向けば好勝負が期待できる。
函館5R 2歳新馬
自信度2 ★★☆☆☆
◎ サントルドパリ
本命◎ サントルドパリ
小林厩舎の期待馬その2。栗東坂路でラスト2F 23.8 – 12.0。調教だけ走るタイプの可能性もあるがこの数字だけで買ってもよいくらい新馬でこの数字が出るのは稀。厩舎的に意図的に数字を出す傾向ありなのでその点は割引。シスキン産駒で牝系も優秀なので新馬から期待したい。マルガに人気が集まるのも買いやすい要素。
小倉8R 3歳以上1勝クラス
自信度4 ★★★★☆
◎ ヨリノレジェンド
本命◎ ヨリノレジェンド
能力最上位。初戦から2戦は1200m戦を使われ、前走は東京ダート1600mを経験。まだキャリア3戦の馬だが魅力は十分。2走前のヤマメキング戦は時計的に短距離のハイレベルレースと認定。出遅れてしまったが後ろからしっかりと脚は使えており力負けではなかった。400mの距離延長となった前走は内を追走し、直線外目に出そうとしたが進路がなく内を突く競馬。進路が狭かったせいで少し窮屈な競馬になってしまったため5着。それでもこの時の相手を考えればかなり高く評価できる。内で砂を被っても問題なさそうなタイプであり、今回内枠を引けたのは◎。鞍上強化でコース替わりもよさそうだが他に人気しそうな馬が複数いるためそれほど人気は被らないだろう。今回は強めに狙いたい。
函館11R 五稜郭S
自信度4 ★★★★☆
◎ チルカーノ
〇 ラーンザロープス
▲ エラトー
△ ラファドゥラ
△ エープラス
△ スミ
本命◎ チルカーノ
能力最上位。今回は3勝クラスにしてはそこまでメンバーレベルが高くないと想定。チルカーノは超ハイレベルだった去年の秋華賞8着。そろそろ人気が落ちる頃なのでその点でも狙い目。秋華賞後の3戦は8, 4, 6着だがどれも一定の評価ができるレース。特に近2走は3勝クラス上位の牡馬相手に互角に走れている。前走は内で少し窮屈な競馬になったがアスクカムオンモア(3勝C勝ち上り済み)とそこまで大きな差がない内容だった。調教ではかなり良い動きを見せており、成長している可能性大。大幅な体重増で出てきた場合は人気が落ちるだろうがいきなりでも期待したい場面。展開的には前に行く馬が多く外枠から恵まれる可能性あり。ただしBコース初週なので基本は前有利と考えるべきなので位置取りは重要。
今日の圧倒的軸馬!
今日の圧倒的軸馬は
小倉8R ◎ヨリノレジェンド
です!