今週の競馬回顧!(2025/9/6~7)

目次

中山競馬場 4回 1, 2日目

・第4回開幕週!
・台風の影響を感じさせない良馬場
・例年通りの超高速馬場
(日曜3勝クラス1200mで1:07.0…)
・基本の通り内前有利

芝2000m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:59.6 11.8 34.5 3歳未勝利 土曜7R
1:58.2 11.4 34.0 2勝クラス 土曜10R
2:04.8 11.2 33.9 2歳未勝利 日曜4R
1:59.1 11.2 34.0 紫苑S   日曜11R

芝1800m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:47.4 11.0 33.0 1勝クラス 土曜9R
1:48.9 11.0 33.9 2歳未勝利 日曜5R

・1勝クラス 古作特別
⇒中盤が緩むスロー寄りのペース
⇒馬場も相まって超内前有利
⇒勝ち馬シャドウメテオは4角膨れる不利
⇒内前有利な馬場・ペースで大外差し
⇒11.0 – 11.0を差しきる… 強い!
⇒上のクラスでも通用

・日曜 芝1800m 2歳新馬戦
⇒おそらくハイレベル戦
⇒時計ハイレベル、後半◎
⇒勝ち馬フォルテアンジェロイン差し好騎乗
⇒2,3着も強い
⇒外回しのコッツォリーノ注目
⇒上位三頭は重賞級でした、という結論も想定
(4着以下も狙い目になり得る)

・紫苑ステークス
⇒まず時計がイマイチ…
⇒レース前からレベル低いかなと思ってたけど…
ケリブレッドアスクは弱い馬ではないが…
⇒マイペースで楽に逃げれた時点で勝負あり
⇒外回した馬は見直し可(特にエストゥペンダ

ダート

・土曜朝の含水率は10.6%, 11.5%
・日曜朝の含水率は6.3%, 6.5%
⇒前日までの雨の影響で含水率高めでスタート
⇒日曜は乾いて時計かかるように変化

ダート1800m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:55.1 13.0 38.7 2歳未勝利 土曜3R
1:54.7 14.2 39.3 3歳未勝利 土曜4R
1:53.1 12.5 37.1 1勝クラス 土曜8R(牝限)
1:56.6 13.6 39.2 2歳新馬戦 日曜6R
1:53.1 13.1 38.3 1勝クラス 日曜8R

・日曜 2歳未勝利(1200m)
⇒勝ち馬ドンエレクトス(回顧馬)強い
⇒4角では離されていたけどしっかり差して0.5差
⇒ラスト1F 推定12.2
⇒土日通しても上りの数字優秀
⇒はやく1800mで見たいね!

・土曜 1勝クラス(1800m)
ロフティーイデアル強い
⇒特に上りが優秀
⇒全体時計も土日最速で牝限にしてはハイレベル
⇒逃げて2着だったフィールオーサムも注目

阪神競馬場 4回 1, 2日目

・4回開幕週!
・良馬場でかなり時計が出る高速馬場
⇒前半から早くなる前傾ラップ出現しやすい

・内前有利が基本

芝2000m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
2:00.9 11.8 35.1 2歳未勝利 土曜2R
1:59.5 12.3 36.0 1勝クラス 土曜8R
1:58.5 12.3 35.9 3歳未勝利 日曜4R

芝1800m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:44.5 11.9 33.6 3勝クラス 土曜10R
1:45.6 11.5 33.7 2勝クラス 日曜8R

・土曜 2歳未勝利(2000m)
バドリナート圧勝(プロメサアルムンド戦2着馬)
メイショウナルカミ物差しにしても中々

・土曜 3歳未勝利(1600m)
⇒内前有利顕著
⇒勝ち時計は阪神マイル3歳未勝利最速
⇒大外回して追い出し遅れた3着馬強い
ジュンライトニング

アドマイヤリードは大物出すかもね…

・土曜10R 西宮S(3勝クラス)
⇒勝ち馬オーロラエックス大外差し強い
⇒時計歴代上位 ※開幕週高速馬場
⇒他上位は内前
⇒これまでの相手を考えると重賞勝てるかもね

・セントウルS
⇒勝ち時計同条件歴代TOP10内 ※高速馬場
ママコチャマカオG1級(わかり切ってる)
カンチェンジュンガ 普通に強い
⇒スプリンターズステークスでも勝負になる
(※ただし調教的に今回はメイチかな)

ダート

・土曜朝の含水率は13.0%, 12.8%
・日曜朝の含水率は7.8%, 8.0%
・土曜日は重馬場スタート
・含水率高く土曜は速めの馬場

・内前超有利!!

ダート1800m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:54.3 12.9 38.0 3歳未勝利 土曜3R
1:51.9 12.4 36.4 2勝クラス 土曜9R
1:55.0 13.6 38.5 2歳未勝利 日曜1R
1:52.8 13.5 38.9 1勝クラス 日曜7R

・土曜6R 2歳新馬(1400m)
マグナヴィクトル 砂被らず馬也で圧勝
⇒全体時計優秀、特に上りが優秀 ※高速馬場
⇒単勝1.1倍に応える形
⇒おそらく個人的には軽視し続けるタイプかな…
(まだわからないけど…)

・エニフS
⇒Hペースで差しに向いた
⇒上位3頭は順当に走る
インユアパレスはHレベル東海S2着馬
⇒やはり東海Sはかなりのレベルだった説濃厚

札幌競馬場 2回 5, 6日目

・最終週
・雨の影響で時計かかる馬場
・馬場は内も使える状態

・芝1800m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:50.6 12.5 35.0 札幌2歳S 土曜11R
1:50.8 12.9 38.2 1勝クラス 日曜7R
1:49.6 12.0 36.1 2勝クラス 日曜10R

・芝2000m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
2:02.4 12.7 36.6 3歳未勝利 土曜4R
2:02.0 12.3 35.8 1勝クラス 土曜9R
2:06.6 12.2 36.7 2歳未勝利 日曜2R

・土曜5R 2歳新馬戦(1500m)
リリージョワ馬也圧勝!
⇒時計が同日1勝C並みに強い
⇒2着以下の馬は相手が悪かったね…

・札幌2歳S
⇒最初の3Fだけ見るとスローだけど…
⇒それ以降はジーネキング素晴らしいラップ刻む
(ゾロアストロ2着の競馬強い。弱い馬ではない)
⇒ペース的には今の実力が見えた競馬だったはず
⇒この中盤~後半ラップ捲ったアーレムアレスは..
 完全に展開負けで力負けとは見えないかな
(少し贔屓目が入っているかもなので注意)

ショウナンガルフ
アーレムアレス
ジーネキング

の順番で能力評価

ダート

・土曜朝の含水率は6.8%, 5.6%
・日曜朝の含水率は3.0%, 4.0%

・全体的に低調な結果…
・最終週なのでレベル低め?

ダート1700m(全体, ラスト1F, 勝馬ラスト3F)
1:48.8 12.9 38.4 2歳未勝利 土曜1R
1:46.7 13.2 38.8 3歳未勝利 土曜6R
1:45.5 13.2 39.1 1勝クラス 土曜8R(牝限)
1:46.5 12.9 37.6 1勝クラス 土曜12R
1:45.9 13.2 38.2 3歳未勝利 日曜3R(牝限)
1:46.2 13.4 38.6 3歳未勝利 日曜5R
1:45.3 12.7 36.6 2勝クラス 日曜9R
1:45.7 12.4 37.5 1勝クラス 日曜12R

・土曜8R 1勝クラス(1700m)
⇒牝馬限定戦でかなりタフなラップ
⇒底力が試される好ラップ
⇒上位2頭が抜けていた
⇒時計は同日1勝クラス(牡牝混合)より上
ルージュミラーレは上でも通用しそう

楽天ブックス
¥1,760 (2025/08/24 21:36時点 | 楽天市場調べ)

ピックアップ馬

★リリージョワ
時計のかかる札幌最終週で1500mの新馬戦を圧勝しました。最後は鞭を抜くだけ、浜中騎手が後ろを振り返る余裕もありました。先頭の馬を抜き去る時点でモニターを確認していたので手応えが違ったのでしょう。ラスト2Fは11.7 – 11.9でこれも優秀、さすがに自身のラスト2Fは少し落ちた減速ラップですが、時計面は同日1勝クラスと同等なので非常に強いです。上手くいけば桜花賞戦線でもおもしろい存在になるかもしれません。

★ラスベガスサイン
土曜2R 2歳未勝利の勝ち馬です。1200m戦での圧勝、減量騎手起用なので軽くみられる可能性もありますが時計は非常に優秀です。同日2勝クラスで上位行けるレベルであり、上りも非常に優秀でした。この馬も牝馬なので桜花賞路線に行く選択肢もあると思いますが、おそらくその場合はかなり舐められると思われます(1200mの新馬戦を使った時点で評価が落ちるのが通常です)。その場合は状態次第でしっかりと狙いたいですね。血統的には今回の馬場がバッチリ嵌った可能性もあるのでその点は注意が必要かなと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございます!
ブログランキングに参加しているので面白い・ためになったと思った方は是非👇のブログボタンをクリックしていただけると励みになります!

おず

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次