この記事では2023年のエリカ賞の予想を発表します!
先週に引き続き2歳限定の2000mのレース!
メンバー的に人気は混戦になりそうですね…
しっかり予想して的中を掴みたいところです!!
結論
◎ メリオーレム
〇 ガルデルクラージュ
▲ カーメルタザイト
予想ポイント
①エリカ賞のラップ傾向
②重要データ
③各馬の能力比較
①エリカ賞のラップ傾向
以下は2018年から2022年のレースラップとその平均ラップを示したものです。縦軸は1Fごとのラップタイムを示していて、上に行くほど遅いタイム、下に行くほど早いタイムになっています。
過去5年の前後半平均は
前半5F 62.0
後半5F 59.2
であり、2.8秒の後傾ラップ(前半が遅く後半が早い)となっています。
エリカ賞は阪神芝2000mで行われる2歳限定、1勝クラスのレースです。先週行われた葉牡丹賞と距離が同じレースであり、中山と対照的にこちらは関西馬が多数出走してきます。
この時期に有力とされる馬は年末のホープフルSを目標に置いているため、メンバーレベルは小粒になりがちです。
この時期にタフなコースである阪神芝2000mを好んで使う陣営は少ないためか小頭数になりやすく、ペースも遅くなる傾向があることには注意が必要です。
過去の勝ち馬の後半3F時計をみると、34秒~35秒台の数字が多く、スローペースとは言えどもはやい上りが出ることは少ないです。
②重要データ
今回ご紹介する重要データは以下の通りです。
友道厩舎所属!
今回は非常にシンプルなデータです。理由はデータを実際に見ていただくことでおわかりいただけると思います。
早速、友道厩舎所属でエリカ賞に出走した馬の成績は以下の通りです。
勝率、連対率、複勝率、回収率どの数字をみても素晴らしい数字が並んでいます。
具体的な馬名を挙げると以下の通りです。
毎年エリカ賞に有力馬を送り込んでおり、当たり前のように好走させています。
明らかにこのレースは友道厩舎の十八番といってもよいでしょう。
もともとこの厩舎は京都や阪神の長距離コースを得意としており、スタミナとスピードを兼ね備えたバランスの良い中長距離馬を育てることに関しては超一流です。
当然人気も背負う傾向にありますが、まだ能力が知れ渡っていない時期においては明らかに過小評価されているといえるでしょう。
エリカ賞は友道厩舎を狙え!
といってもよいほどです。
今年の出走馬で該当した馬は
メリオーレム
以上の1頭です。是非参考にしてみてください!
③各馬の能力比較
これまで予想してきた世代限定戦と同様に今回も私の独断と偏見により作成した能力表を添付します。この表は各馬の新馬戦・未勝利戦を数字的に分析し、優劣をつけたものです。これに加えてレースへの適性、調教などを総合的に考えて印をつけました。
※ダートしか走ったことのない馬はF(判定不能)としています。
各馬の短評(ピックアップ馬のみ)
3. メリオーレム
◎ 本命
今回の重要データでふれたように、友道厩舎の管理馬というだけで大きな評価ができます。また、それ以外でも買い要素は多い馬です。初戦は使いたいレースが使えなかった明らかな叩き台であり、度外視でよいレースです。それでもスローからの加速ラップとなったレースにおいて大外から上り最速で追い込んでおり、才能の片鱗を見せています。2戦目は内で窮屈になったことが敗因であり、勝ちに等しい走りだったといってよいでしょう。相手も京都2歳Sで好走した馬であり、その馬より強い内容で走れていることは大きく評価できます。勝ち上がった未勝利戦では重馬場の京都2000mで強い内容、時計で走れており、ここでは能力上位とみて間違いないと思います。友道厩舎と同様に阪神芝2000mを得意とする川田騎手が乗ることで上位人気になることが予想されますが、それでも期待値的には大きくプラスと捉えて本命に推します。
6. ガルデルクラージュ
〇 対抗
ここ2戦で高く評価できるのは初戦の競馬です。勝ち馬のカズゴルティスには位置取りの差で届きませんでしたが、非常に長く脚を使って2着に好走しています。全体時計2:02.1、上り3F 34.8という数字もこの時期の2歳馬としては高く評価できるものでした。勝ち上がった未勝利戦は時計的な評価は低いですが、雨の降る新潟芝2000m戦なのであまり気にする必要はないと楽観的に考えています。長く脚を使うことが求められる阪神芝2000mはルーラーシップ産駒との相性がよく、この馬も産駒の特徴が出た馬だと考えているため、今回のレースへの適性は出走メンバーの中でもかなり高いと評価できます。強気な競馬が得意な西村騎手が騎乗することもプラスであり、好位につけられればこの馬の特徴を引き出すレースをしてくれる可能性は高いのではないでしょうか。おそらく人気薄になることが予想されるため、プラス材料に目を向けて買うべきだと判断します。
8. カーメルタザイト
▲ 単穴
新馬戦の勝ち時計は当日の2勝クラスより早く、前日に行われた萩Sよりも早いという非常にハイレベルな時計でした。京都芝1800m2歳新馬戦というくくりで見た場合、2006年以降では2位に相当する時計です。(ちなみに1位は2023年デイリー杯2歳S勝ち馬のジャンタルマンタル)前半が早いペースで流れたことが主要因ですが、この馬は前で競馬をしてある程度早いペースを前受けしており負荷は高かったと考えられます。その中でラスト2Fを11秒台のラップで走れているので、スピードに加えてスタミナもある強い馬ではないかと考えています。跳びが大きな馬であり、外枠からゆったりと運べそうな今回のレースはこの馬に合っていそうなこともプラスポイント。今回のレースに向けて調教時計も良化傾向にあり、出走メンバーの中では勝負気配もそこそこ高いのではないかとみています。
京都芝1800m 2歳新馬戦🔥
— おず@競馬好きサラリーマン馬士 (@odds_keiba01) November 22, 2023
勝ち時計ランキング (2006年以降)
1位:1:47.4 ジャンタルマンタル
2位:1:47.6 カーメルタザイト
3位:1:47.7 マカヒキ
3位:1:47.7 ディアスティマ
5位:1:48.0 ワールドプレミア
ジャンタルマンタルはデイリー杯2歳Sを勝利。カーメルタザイトも今後が楽しみですね!😊
最後までお読みいただきありがとうございます!
にほんブログ村の競馬ブログランキングに参加しています!面白かったと思った方は以下のクリックをお願いします!他の面白い競馬ブログもチェックしてみてください(^^)
競馬ライフを充実させましょう!